バトエヴァ 雑談 掲示板 (11143コメント) 最終更新日時:2019/09/26 (木) 17:16 バトエヴァ 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 11143 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.75293114 032A713F1D キュアエース 2015/05/30 (土) 11:06 今回のレイドイベントはゲームバランスが崩壊してますね。前回のポイントイベントとは違った意味で悪いと思います。 正直今までのイベントの中でもダントツに辛いです(~_~;) 私が下手なのかもしれませんが、ほぼ全て特攻カードで固めてもクリア困難って事は最早特攻カードは推薦と言うより必須みたいな感じになってますね。 前回の特攻のタチの悪さに運営様に意見を投げて、分かりきってましたがスルーされたのでこれ以上問い合わせても結果は同じでしょう。 もっと運営の仕方を考えて貰いたいものですね。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.75305527 EDC43B8F45 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 12:12 そのとうりです。 使途を強くするのは仕方ないがあまりにも、露骨に強くしすぎ 体力を上げるのに、とやかく言いませんが攻撃力を上げすぎではありませんかね。 体力が上がるならタイムオーバで削りきれず救援で助太刀がしやすいけど! 攻撃力を上げすぎてしまい。 レベルの低いユーザーが あると程度のレベルの使途を倒しに行ったら一撃で死んでしまう 次回の改善点でしょう? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75313260 361B856820 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 12:52 土日なのにランキングまったく動かないのは珍しい、皆同じ事感じていると思います。 イベント続きで終わっても翌日すぐ次のイベントの特攻カード販売&強化育成キャンペーンの 繰り返し、頻度早すぎて、前のイベントで使ったカード、獲得したカードの育成も完了できないまま 不具合だらけのイベントは無理やり遂行の繰り返しでお金はなくなる一方。しかも楽しくないんじゃ お金かける気もなくなります。ゲームなのに辛いと思ったらもうゲームじゃない。。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75319301 032A713F1D キュアエース 2015/05/30 (土) 13:23 HP強化だけならともかく攻撃力がオールURで固めても2、3発でゲームオーバーになってしまうのはまずいですよね。所持カードが充実してない場合本当に入って即負けてしまいます(~_~;) ポイントやレイドをやるのは結構ですけど頻度が多過ぎてついていけない方も多いでしょうし。 力を入れるべき所はイベント以外にもいっぱいあると思うんですけどね(~_~;) 運営自身にこのゲームを悪くして欲しくないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75325618 2CEED0FF59 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 13:54 運営に人かけていないから、テストしてないんでしょうね。 自分たちでやってないから、 どのくらいのバランスで難易度が上がっていくか理解していない。 もし解ってこのバランスにしていなるとしたら明らかに、大量課金させることを目的としているように思えます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75331498 361B856820 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 14:24 制作面に関しては企画書、仕様書、外注丸投げのブシモ担当者様最終チェックなしでこの アプリは運営されてる気がします。イベント続きで、イベント毎にに少しづつ課金させるよう 仕様変更、今回はUR特攻レイ、格闘なのに内容射撃、初号機初日大量放出事件、 特攻カード表示エラー&恐らく全く特攻SRに関しては全く威力発揮されない、挙げ句の果てに急遽初めたピックアップガチャの表記ミス等ひとつのイベントでミスてんこ盛りなのも初めてじゃないでしょうか。このまま最終日までステップアップガチャ売れず、石買う人もいなければ、運営サイドも 色々と反省、改善してくれるといいですね。。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75334771 032A713F1D キュアエース 2015/05/30 (土) 14:40 私もここの運営は最終チェックがしっかり出来てないのでは、と疑ってしまいます。 運営側とユーザー側、双方の為にも運営様には反省してもらったほうが良さそうですね(~_~;) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 画像認証必須 ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。 ※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 バトエヴァ 招待ID掲示板 2 バトエヴァ 雑談 掲示板 3 バトエヴァ リセマラ 4 SR投票ランキング 5 質問 掲示板 6 UR投票ランキング 7 ステータスなし画像図鑑 8 ギルド募集掲示板 9 バトエヴァ フレンド募集板 10 情報提供 連絡板
コメント 旧レイアウト» 11143 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.75293114 032A713F1D キュアエース 2015/05/30 (土) 11:06 今回のレイドイベントはゲームバランスが崩壊してますね。前回のポイントイベントとは違った意味で悪いと思います。 正直今までのイベントの中でもダントツに辛いです(~_~;) 私が下手なのかもしれませんが、ほぼ全て特攻カードで固めてもクリア困難って事は最早特攻カードは推薦と言うより必須みたいな感じになってますね。 前回の特攻のタチの悪さに運営様に意見を投げて、分かりきってましたがスルーされたのでこれ以上問い合わせても結果は同じでしょう。 もっと運営の仕方を考えて貰いたいものですね。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.75305527 EDC43B8F45 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 12:12 そのとうりです。 使途を強くするのは仕方ないがあまりにも、露骨に強くしすぎ 体力を上げるのに、とやかく言いませんが攻撃力を上げすぎではありませんかね。 体力が上がるならタイムオーバで削りきれず救援で助太刀がしやすいけど! 攻撃力を上げすぎてしまい。 レベルの低いユーザーが あると程度のレベルの使途を倒しに行ったら一撃で死んでしまう 次回の改善点でしょう? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75313260 361B856820 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 12:52 土日なのにランキングまったく動かないのは珍しい、皆同じ事感じていると思います。 イベント続きで終わっても翌日すぐ次のイベントの特攻カード販売&強化育成キャンペーンの 繰り返し、頻度早すぎて、前のイベントで使ったカード、獲得したカードの育成も完了できないまま 不具合だらけのイベントは無理やり遂行の繰り返しでお金はなくなる一方。しかも楽しくないんじゃ お金かける気もなくなります。ゲームなのに辛いと思ったらもうゲームじゃない。。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75319301 032A713F1D キュアエース 2015/05/30 (土) 13:23 HP強化だけならともかく攻撃力がオールURで固めても2、3発でゲームオーバーになってしまうのはまずいですよね。所持カードが充実してない場合本当に入って即負けてしまいます(~_~;) ポイントやレイドをやるのは結構ですけど頻度が多過ぎてついていけない方も多いでしょうし。 力を入れるべき所はイベント以外にもいっぱいあると思うんですけどね(~_~;) 運営自身にこのゲームを悪くして欲しくないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75325618 2CEED0FF59 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 13:54 運営に人かけていないから、テストしてないんでしょうね。 自分たちでやってないから、 どのくらいのバランスで難易度が上がっていくか理解していない。 もし解ってこのバランスにしていなるとしたら明らかに、大量課金させることを目的としているように思えます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75331498 361B856820 ななしのチルドレン 2015/05/30 (土) 14:24 制作面に関しては企画書、仕様書、外注丸投げのブシモ担当者様最終チェックなしでこの アプリは運営されてる気がします。イベント続きで、イベント毎にに少しづつ課金させるよう 仕様変更、今回はUR特攻レイ、格闘なのに内容射撃、初号機初日大量放出事件、 特攻カード表示エラー&恐らく全く特攻SRに関しては全く威力発揮されない、挙げ句の果てに急遽初めたピックアップガチャの表記ミス等ひとつのイベントでミスてんこ盛りなのも初めてじゃないでしょうか。このまま最終日までステップアップガチャ売れず、石買う人もいなければ、運営サイドも 色々と反省、改善してくれるといいですね。。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75334771 032A713F1D キュアエース 2015/05/30 (土) 14:40 私もここの運営は最終チェックがしっかり出来てないのでは、と疑ってしまいます。 運営側とユーザー側、双方の為にも運営様には反省してもらったほうが良さそうですね(~_~;) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 画像認証必須 ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。 ※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
バトエヴァ 雑談 掲示板
(11143コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»正直今までのイベントの中でもダントツに辛いです(~_~;)
私が下手なのかもしれませんが、ほぼ全て特攻カードで固めてもクリア困難って事は最早特攻カードは推薦と言うより必須みたいな感じになってますね。
前回の特攻のタチの悪さに運営様に意見を投げて、分かりきってましたがスルーされたのでこれ以上問い合わせても結果は同じでしょう。
もっと運営の仕方を考えて貰いたいものですね。
使途を強くするのは仕方ないがあまりにも、露骨に強くしすぎ
体力を上げるのに、とやかく言いませんが攻撃力を上げすぎではありませんかね。
体力が上がるならタイムオーバで削りきれず救援で助太刀がしやすいけど!
攻撃力を上げすぎてしまい。
レベルの低いユーザーが
あると程度のレベルの使途を倒しに行ったら一撃で死んでしまう 次回の改善点でしょう?
イベント続きで終わっても翌日すぐ次のイベントの特攻カード販売&強化育成キャンペーンの
繰り返し、頻度早すぎて、前のイベントで使ったカード、獲得したカードの育成も完了できないまま
不具合だらけのイベントは無理やり遂行の繰り返しでお金はなくなる一方。しかも楽しくないんじゃ
お金かける気もなくなります。ゲームなのに辛いと思ったらもうゲームじゃない。。
ポイントやレイドをやるのは結構ですけど頻度が多過ぎてついていけない方も多いでしょうし。
力を入れるべき所はイベント以外にもいっぱいあると思うんですけどね(~_~;)
運営自身にこのゲームを悪くして欲しくないです。
自分たちでやってないから、
どのくらいのバランスで難易度が上がっていくか理解していない。
もし解ってこのバランスにしていなるとしたら明らかに、大量課金させることを目的としているように思えます。
アプリは運営されてる気がします。イベント続きで、イベント毎にに少しづつ課金させるよう
仕様変更、今回はUR特攻レイ、格闘なのに内容射撃、初号機初日大量放出事件、
特攻カード表示エラー&恐らく全く特攻SRに関しては全く威力発揮されない、挙げ句の果てに急遽初めたピックアップガチャの表記ミス等ひとつのイベントでミスてんこ盛りなのも初めてじゃないでしょうか。このまま最終日までステップアップガチャ売れず、石買う人もいなければ、運営サイドも
色々と反省、改善してくれるといいですね。。
運営側とユーザー側、双方の為にも運営様には反省してもらったほうが良さそうですね(~_~;)
このページをシェアしよう!
注目Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
Killing Floor3攻略Wiki
ウツロノハネ攻略Wiki
ヘブンリーギターズ攻略Wiki
突撃!悪魔団 攻略Wiki
Mecha BREAK
ホロアイドル攻略Wiki
デルタルーン攻略Wiki
掲示板
Tips
開催イベント
キャラクター
キャラクター一覧
レア度別
属性別
キャラクター別
新キャラクター
ミッション
ノーマルミッション
スペシャルミッション
Wikiメンバー
共通項目
Wikiガイド
注目記事