バトエヴァ 雑談 掲示板 (11143コメント) 最終更新日時:2019/09/26 (木) 17:16 バトエヴァ 雑談 掲示板に戻る コメント(11143) コメント キュアエース No.75840284 2015/06/01 (月) 05:58 通報 運営するためには利益が必要ですし、課金を煽っても良いと思いますけど、課金前提でなければ満足にプレイする事が出来ないのはまずいと思います。 今回のレイドのバランスの悪さはいい例ですけど、楽しむ事が出来てないユーザー様も多いと思います。私も苦痛を感じてしまいました。 特攻要素もあって良いと思いますが露骨に使い捨てにしたり、本来凄く貴重な筈のURを次々に産廃化させたり。 正直運営の仕方が下手だと思います。 無課金でも楽しめ、課金するとより一層楽しめる。そんなゲームを目指さなければ悪循環は直らないでしょう。 返信数 (10) 0 × └ ななしのチルドレン No.75842553 2015/06/01 (月) 06:49 通報 初期の頃に結構課金して当てたURが産廃になっていくのは悲しいですね。 0 × └ キュアエース No.75845707 2015/06/01 (月) 07:40 通報 初期ガチャの渋さを味わってきた身としてはURの価値の減少は悲しいですが、それ以上にお気に入りのカードが簡単に弱体化していってしまうのはもっと見てられないですね(~_~;) 新規カードをただ純粋に強くするのではなく、前のカードとはまた違った性能を持たせたりして、旧カードと新カードを場面によって差別化しながら使えるようにする、等の工夫をしないとただのインフレになってしまいますね。 0 × └ ななしのチルドレン No.75842636 2015/06/01 (月) 06:51 通報 ↓の者ですが! キュアさんがおっしゃる通りです 課金が悪いとは言ってないです 只あからさまに、課金をしない順位を上げれないのはね? 課金をしなくても頑張っていれば恩恵を受けれるシステムが欲しいね。 連続ログインボーナスとか。 0 × └ ななしのチルドレン No.75844359 2015/06/01 (月) 07:19 通報 順位に関しては課金したほうがある程度有利くらいでいいですよね 今回のイベントは本当に特攻当てた人やそこそこのデッキ揃ってない人以外苦行だと思います 一旦イベント休憩してSR配布クエストやストーリー追加してほしいですねー、煽るだけのLURもとりあえずチルドレン一周したらもういらないです 0 × └ キュアエース No.75846530 2015/06/01 (月) 07:53 通報 無課金の方でも頑張った分はそれなりに恩恵を得られる、これは絶対に必要だと思います。やっぱり人気のゲームはそう言った所がしっかりしてますしね。 今回は特に特攻カードを持っていることが前提の仕様に感じられました。そんなゲームを望んでる人ってそうはいないと思います。 今の傾向を見てると月に2回くらいポイントやレイドのイベントやりそうですが、それだけではなくて他にも色々と考えて貰いたいです。 0 × └ ななしのチルドレン No.75845844 2015/06/01 (月) 07:42 通報 キュアさん おはようございます❗(⌒‐⌒) スレ違いで申し訳ありません… Lv200がMAXですか❓ 救援、美味しいとこ残して貰いありがとうございます‼ Lv110越えてからは殺られては 石を使いの繰り返しで順位も前に進みません…( ̄▽ ̄;) 少し残し出の救援に飛び付いてま~す‼(笑) 今日と明日ボチボチ頑張ります では(⌒‐⌒)失礼します❗ 0 × └ キュアエース No.75846981 2015/06/01 (月) 08:01 通報 救援して頂いたと言う事はフレンドの方でしょうか(^_^) いつもお世話になってます(>_<) MAXは200です。もう意味の分からない強さですね(~_~;) 苦痛すら感じるバランスの悪いイベントではありますが、最後まで頑張りましょう(^_^) 0 × └ ななしのチルドレン No.75848560 2015/06/01 (月) 08:23 通報 最近のイベで欲しいカードが有り、課金もしました(^◇^;) 課金が悪いとは言いませんが、余りにも露骨過ぎる感が………… 初期の守る価値などは、無課金でも頑張ったら限凸も出来たし、面白かったと思います。 初期のURが廃れて行く(T^T) 何とかして運営さん! 0 × └ ななしのチルドレン No.75850923 2015/06/01 (月) 09:00 通報 いやー、守る価値は無課金じゃ無理だったと思いますよ……自然回復で2枚しかゲットできない泥率でしたしデッキ強くないとタイム報酬も貰えないし、次のロンギヌスイベは凸マに150個くらい石使いました SRイベは今くらいの確率で丁度いいしランキング形式のイベントは最初のURシンジかURカヲルの時のようにそこそこ頑張れば一回限界突破できてURペンペンもゲットできる、でよかったと思います 最近ちょっと露骨すぎますねえ、モバやグリのソシャゲとなんら変わりない…… 0 × └ ななしのチルドレン No.75853404 2015/06/01 (月) 09:33 通報 お疲れ様です。どのイベントでもいつもランキングみるとTOP10は常連さんばかり。上位常連の方は こよなくこのゲームを愛し、プレイされてるのだと理解してますが、初心者の方も見かけたので、 初めのイベントがこのレイドじゃドン引きだったでしょう。結局課金した人しか上位いけない典型なイベントでした。(自分の中では過去最悪)イベント続きだったし、暫くは新規の方が今回ゲットしたURを使ってあまり課金しなくても楽しめるミッション増やして強くなった頃イベント、でいいと思います。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
バトエヴァ 雑談 掲示板
(11143コメント)コメント
今回のレイドのバランスの悪さはいい例ですけど、楽しむ事が出来てないユーザー様も多いと思います。私も苦痛を感じてしまいました。
特攻要素もあって良いと思いますが露骨に使い捨てにしたり、本来凄く貴重な筈のURを次々に産廃化させたり。
正直運営の仕方が下手だと思います。
無課金でも楽しめ、課金するとより一層楽しめる。そんなゲームを目指さなければ悪循環は直らないでしょう。
新規カードをただ純粋に強くするのではなく、前のカードとはまた違った性能を持たせたりして、旧カードと新カードを場面によって差別化しながら使えるようにする、等の工夫をしないとただのインフレになってしまいますね。
キュアさんがおっしゃる通りです
課金が悪いとは言ってないです
只あからさまに、課金をしない順位を上げれないのはね?
課金をしなくても頑張っていれば恩恵を受けれるシステムが欲しいね。
連続ログインボーナスとか。
今回のイベントは本当に特攻当てた人やそこそこのデッキ揃ってない人以外苦行だと思います
一旦イベント休憩してSR配布クエストやストーリー追加してほしいですねー、煽るだけのLURもとりあえずチルドレン一周したらもういらないです
今回は特に特攻カードを持っていることが前提の仕様に感じられました。そんなゲームを望んでる人ってそうはいないと思います。
今の傾向を見てると月に2回くらいポイントやレイドのイベントやりそうですが、それだけではなくて他にも色々と考えて貰いたいです。
おはようございます❗(⌒‐⌒)
スレ違いで申し訳ありません…
Lv200がMAXですか❓
救援、美味しいとこ残して貰いありがとうございます‼
Lv110越えてからは殺られては
石を使いの繰り返しで順位も前に進みません…( ̄▽ ̄;)
少し残し出の救援に飛び付いてま~す‼(笑)
今日と明日ボチボチ頑張ります
では(⌒‐⌒)失礼します❗
いつもお世話になってます(>_<)
MAXは200です。もう意味の分からない強さですね(~_~;)
苦痛すら感じるバランスの悪いイベントではありますが、最後まで頑張りましょう(^_^)
課金が悪いとは言いませんが、余りにも露骨過ぎる感が…………
初期の守る価値などは、無課金でも頑張ったら限凸も出来たし、面白かったと思います。
初期のURが廃れて行く(T^T)
何とかして運営さん!
SRイベは今くらいの確率で丁度いいしランキング形式のイベントは最初のURシンジかURカヲルの時のようにそこそこ頑張れば一回限界突破できてURペンペンもゲットできる、でよかったと思います
最近ちょっと露骨すぎますねえ、モバやグリのソシャゲとなんら変わりない……
こよなくこのゲームを愛し、プレイされてるのだと理解してますが、初心者の方も見かけたので、
初めのイベントがこのレイドじゃドン引きだったでしょう。結局課金した人しか上位いけない典型なイベントでした。(自分の中では過去最悪)イベント続きだったし、暫くは新規の方が今回ゲットしたURを使ってあまり課金しなくても楽しめるミッション増やして強くなった頃イベント、でいいと思います。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
Tips
開催イベント
キャラクター
キャラクター一覧
レア度別
属性別
キャラクター別
新キャラクター
ミッション
ノーマルミッション
スペシャルミッション
Wikiメンバー
共通項目
Wikiガイド
2019/09/26 (木) 17:16
2019/04/15 (月) 19:15
2019/03/28 (木) 00:32
2019/02/04 (月) 08:17
2018/10/03 (水) 23:57
2018/08/11 (土) 08:10
2017/10/23 (月) 20:38
2017/10/21 (土) 21:43
2017/01/18 (水) 19:37
2017/01/14 (土) 20:12
2016/12/17 (土) 21:13
2016/12/09 (金) 12:34
2016/11/13 (日) 21:08
2016/08/30 (火) 00:04
2016/08/23 (火) 20:04
2016/05/06 (金) 23:27
2016/04/13 (水) 23:17
2016/03/07 (月) 12:42
2016/03/06 (日) 11:53
2016/03/04 (金) 12:52
2015/11/22 (日) 15:27