バトエヴァ 雑談 掲示板 (11143コメント) 最終更新日時:2019/09/26 (木) 17:16 バトエヴァ 雑談 掲示板に戻る コメント(11143) コメント ななしのチルドレン No.88998667 2015/10/02 (金) 14:11 通報 ウチのギルドは課金の有無、Lvの高低、ギルドへの貢献度関係なく、長期ログインしない限り追放しないってルールなんですが。 創設初期から1度も喋んない人とかいて、挨拶はもちろん、話しかけても無視。 イベの分配景品もらっても感謝の言葉も無し。 口下手な人やコミュ苦手な人もいるだろうとは思うけど、正直ウーン。。。と思ってしまう。 返信数 (13) 1 × └ ななしのチルドレン No.88999452 2015/10/02 (金) 15:05 通報 ウチにもいますね~ まぁ和気あいあいじゃなくてもせめて話しかけたら一言お返事位はと思ってしまう私がいけないのかしら?10人十色ですから仕方ないですかね(^^; きっと所属後にギルドの掲示板やらギルドマークをタップするのが分からないんだなって自己解決しております。 0 × └ ななしのチルドレン No.89001092 2015/10/02 (金) 16:45 通報 僕の所属するギルドでは必要なとき以外喋らないのは別に構いませんしLvの高低課金の有無は問いませんが、 何か聞かれたら返事はする、及びギルドへは最低限の貢献する。前回のギルドバトルで言えばレベル帯にもよりますが最低5000P程度は稼ぐとか。 この辺りは効率以前に「礼儀」だと思いますね。 なので、先日のギルドバトルで何のコメントもなく0Pだった人は僕は副司令なのですが半分独断で切りました。 そういう風潮はあったので、特に何も言われませんでしたけどね。 0 × └ ななしのチルドレン No.89006084 2015/10/02 (金) 20:45 通報 言ってもゲームですから自分の好きなスタンスでやれば良いと私なんか思ってしまうんですが。 挨拶とか話しかけられた時の返答とかは、さすがにね…。 逆に言えば他のメンバー様への無礼ですからねー。 その辺は加入申請の可否やメンバーの追放等の権限持ってる司令や副司令が責任持って対応するべきだと思いますね。 0 × └ ななしのチルドレン No.89007146 2015/10/02 (金) 21:33 通報 私のとこも今日二人入ったけど、みんながよろしく~っていれても一切返事なし! コミュニケーション取り方親に聞いてこいって感じです! 0 × └ ななしのチルドレン No.89008052 2015/10/02 (金) 22:09 通報 途中参入とかだとどうしてもある程度できてるギルドの仲の輪にいきなり最初から入れないってのは人によりあるけど、さすがに最低限初めて入った時の挨拶くらいはいるよな。例えいくらゲーム内とはいえ常識というか社会のマナーはある程度必要だよ、ギルドは一人で成り立ってるもんじゃないし… 0 × └ ななしのチルドレン No.89008876 2015/10/02 (金) 22:37 通報 同意、前回のアプデで時間帯が分かるようになったのは運営有能って思いましたねw コメントが何時頃記載されたのかも分からないと 区切って良いのか? とか、やり始めは悩む事はありました 今は私がコメント欄を荒らしてる様なモノなので気にしませんけど、 でも、台湾の方が、恐らく翻訳アプリを要いてコメントくれたんですよ エヴァは海外でも有名なので 外国の方が居ても可笑しくは無いのかな? 言葉分からなきゃコメント出来ないよな? って思う様にしました 日本人でも日本語分からない方も居ますからね 1 × └ ななしのチルドレン No.89018341 2015/10/03 (土) 09:55 通報 本当にそうですね このスレに書き込みした人、賛同する人が上位ギルドに集まってますし、うちのギルドもそういう人募集しています 0 × └ ななしのチルドレン No.89018502 2015/10/03 (土) 10:05 通報 ま、主人公が人付き合いできないからね。類は友を呼ぶってことでしょうか。大目にみてやってはw。 3 × └ ななしのチルドレン No.89018571 2015/10/03 (土) 10:09 通報 89018502、どうしてそういう意見が出てくる。シンジに責任転嫁させる意味が全くわからんしシンジのこと悪く言うなよ 2 × └ ななしのチルドレン No.89018801 2015/10/03 (土) 10:24 通報 彼が人付き合いが出来ないのはほぼ大人のせいですよ 本当に人付き合いが出来なければトウジやケンスケと友達になったりしてませんが、大人の介入がなかった彼らとは普通に友達になっています 0 × └ ななしのチルドレン No.89020833 2015/10/03 (土) 12:24 通報 ネタをネタとして受け取れない人はネット掲示板とか利用しない方がいいよ しかもそれに対抗して大人のせいにし始めるとかまさに……そのものでもう笑うしかないw 0 × └ ななしのチルドレン No.89035075 2015/10/03 (土) 23:23 通報 何か掲示板で書き込みしないほうが "悪"っぽく書かれてるけど 普通に読んでてドン引きする奴もいるよ 俺は基本「リーダーが絶対です~」 「リーダーを信じてついていきます~」系の 所は駄目ですわ。 書き込みする気もなくなるし 関わりたくない。 0 × └ ななしのチルドレン No.89036534 2015/10/04 (日) 00:15 通報 書き込みしないほうが「悪」ではなく、話しかけられたらせめてお返事位はした方が良いんでないですか?の事じゃないですかね。一般常識の範囲での話しだと思いますが・・まぁソシャゲの中で無理に繋がる必要も無いと思ってる方もいらっしゃっるでしょうし。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
バトエヴァ 雑談 掲示板
(11143コメント)コメント
創設初期から1度も喋んない人とかいて、挨拶はもちろん、話しかけても無視。
イベの分配景品もらっても感謝の言葉も無し。
口下手な人やコミュ苦手な人もいるだろうとは思うけど、正直ウーン。。。と思ってしまう。
何か聞かれたら返事はする、及びギルドへは最低限の貢献する。前回のギルドバトルで言えばレベル帯にもよりますが最低5000P程度は稼ぐとか。
この辺りは効率以前に「礼儀」だと思いますね。
なので、先日のギルドバトルで何のコメントもなく0Pだった人は僕は副司令なのですが半分独断で切りました。
そういう風潮はあったので、特に何も言われませんでしたけどね。
挨拶とか話しかけられた時の返答とかは、さすがにね…。
逆に言えば他のメンバー様への無礼ですからねー。
その辺は加入申請の可否やメンバーの追放等の権限持ってる司令や副司令が責任持って対応するべきだと思いますね。
コミュニケーション取り方親に聞いてこいって感じです!
コメントが何時頃記載されたのかも分からないと
区切って良いのか?
とか、やり始めは悩む事はありました
今は私がコメント欄を荒らしてる様なモノなので気にしませんけど、
でも、台湾の方が、恐らく翻訳アプリを要いてコメントくれたんですよ
エヴァは海外でも有名なので
外国の方が居ても可笑しくは無いのかな?
言葉分からなきゃコメント出来ないよな?
って思う様にしました
日本人でも日本語分からない方も居ますからね
このスレに書き込みした人、賛同する人が上位ギルドに集まってますし、うちのギルドもそういう人募集しています
本当に人付き合いが出来なければトウジやケンスケと友達になったりしてませんが、大人の介入がなかった彼らとは普通に友達になっています
しかもそれに対抗して大人のせいにし始めるとかまさに……そのものでもう笑うしかないw
"悪"っぽく書かれてるけど
普通に読んでてドン引きする奴もいるよ
俺は基本「リーダーが絶対です~」
「リーダーを信じてついていきます~」系の
所は駄目ですわ。
書き込みする気もなくなるし
関わりたくない。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
掲示板
Tips
開催イベント
キャラクター
キャラクター一覧
レア度別
属性別
キャラクター別
新キャラクター
ミッション
ノーマルミッション
スペシャルミッション
Wikiメンバー
共通項目
Wikiガイド
2019/09/26 (木) 17:16
2019/04/15 (月) 19:15
2019/03/28 (木) 00:32
2019/02/04 (月) 08:17
2018/10/03 (水) 23:57
2018/08/11 (土) 08:10
2017/10/23 (月) 20:38
2017/10/21 (土) 21:43
2017/01/18 (水) 19:37
2017/01/14 (土) 20:12
2016/12/17 (土) 21:13
2016/12/09 (金) 12:34
2016/11/13 (日) 21:08
2016/08/30 (火) 00:04
2016/08/23 (火) 20:04
2016/05/06 (金) 23:27
2016/04/13 (水) 23:17
2016/03/07 (月) 12:42
2016/03/06 (日) 11:53
2016/03/04 (金) 12:52
2015/11/22 (日) 15:27